//
軍神となった加藤建夫の陸軍葬が挙行される。 / 南次郎陸相が、軍縮反対などを訓示する。軍の外交関与であると問題化する。 / 村山首相が、建国記念の日の式典に欠席する。阪神大震災と特殊法人見直しの多忙のためとする。 / 日本共産党事件の佐野学が帰国し、自首する。 / 俳優になる川上音二郎誕生。 / 自民党の譲歩で戦後50年決議案がまとまる。「近代史上の植民地支配や侵略的行為に思いをいたし我が国のこうした行為やアジア諸国に与えた苦痛を認識し、深い反省の念を表明する。過去の歴史観の相違を越え、歴史の教訓を謙虚に学び、平和な国際社会を築いていかねばならない。」というもの。「侵略的行為」は英訳すると「acts of aggression」で「侵略行為」と同じになる。 / プロ野球のフリーエージェント制の実施が決まる。 / 試運転中の新幹線に飛び込み自殺第1号がでる。 / 三好達治没。63歳(誕生:明治33(1900)/08/23)。作家。 / 国債発行残高が、初めて100兆円を突破する。 / >
//
// //
//