//
第4号科学衛星「はくちょう」が打ち上げられる。 / 東京ローズの放送が開始される。 / 鎌倉署と葉山署が、水着での街の散歩を禁止する。 / 関東地方から四国地方までの日本の広範囲にかけて、夕刻18時に近い時間帯で上空から落下し、赤光から緑光に発光色を変化させながら約3秒間光り続けた火の玉のようなものの目撃情報が相次いだ。国立天文台准教授の山岡均によれば、これは小惑星の欠片が地球の大気圏内に突入し空気抵抗で燃え尽きる際の発光現象である「火球」現象ではないかと推測していると共に、地上または海上に到達以前に完全に燃え尽きただろう、とも話している。 / 東京の淀橋で、「産児制限」に関する書籍3000冊が出版法違反で押収される。 / 山岡孫吉が5馬力未満の水冷横型4サイクル・ディーゼル機関を完成させる。 / 李ラインで、日本船員が射殺される。 / 徳川家康が穴山梅雪とともに浜松を発って安土に向かう。 / 八甲田山中で訓練中の陸上自衛隊第9師団青森駐屯地所属の隊員23人のうち20人がガスを吸って気分が悪くなったとの通報が消防本部に入る。歩行のできない12人が救急車で運ばれるが、3人が死亡する。 / 土井利勝が下総国小見川で1万石を受けて大名となる。 / >
//
// //
//