//
雅仁親王(後白河天皇)の皇子守仁親王が皇太子になる。崇徳上皇の不満がつのる。 / ユニセフが年次報告を発表し、衆議院での女性議員の割合が先進22ヵ国の中で最も低い3%であることを指摘する。日本に次いで低いのはフランスとギリシアの6%、最高はスウェーデンで42%、平均は18%。 / 政府が、アメリカなどの大学生を1年間、日本に留学させる「短期留学制度」を95年度から実施することを決める。 / GHQが、言論及び報道の自由に関する覚書を発令する。 / 明の冊封日本正使の楊邦亨、朝鮮通信使黄慎らの一行が大坂に到着する。 / 法隆寺の昭和の大修理に着手する。 / 静岡大学工学部の多々良陽一教授が、自分の研究室の学生に補習授業を勧め、学生の父親に謝礼を要求する。同教授は後に逮捕される。 / IOCサマランチ会長から堤義明JOC前会長に五輪金賞が贈られる。 / 末までに中国に返還される予定だった上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャンの返還が、2021年5月末まで延期されることが決定した。パンダの輸送に同行する専門のスタッフが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中国まで同行することが難しいと判断したため。 / 藤原清衡が中尊寺に金色堂を建立する。 / >
//
// //
//