//
北条政子が鎌倉に寿福寺を建立する。 / 柴田勝家が、足利義昭の老臣真木島昭光に、義昭を動かして秀吉を挟み撃ちにする提案をする。 / 東海大の安楽死事件で、横浜地裁が、元助手に懲役2年執行猶予2年の判決を下す。 / 幕府が諸国に巡見使を派遣する。 / アメリカ最大の玩具チェーンの「トイザらス」1号店が茨城県に開店する。 / 松本治一郎ら全国水平社の幹部15人が福岡歩兵24連隊差別反対闘争に関連し「連隊爆破陰謀容疑」で検挙される。 / 足利義昭が織田信長の尽力で室町第15代征夷大将軍になる。 / 企業に60歳定年制を義務付ける「中高年齢者等の雇用促進に関する特別措置法」が成立する。 / 幕府が顕国らの首級を京都六条河原に晒す。 / 大相撲が、九州場所も本場所とし、1年5場所となる。 / >
//
// //
//