//
アメリカが、ビキニ環礁で第1回原爆実験を行う。 / 内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足らに改名を命令する。 / 大蔵省が昭和36年度の926億円減税案を決定する。 / シャウプ勧告に基づく地方税法が公布される。 / 幕府が、興福寺僧徒の訴えにより大和国の地頭職を撤廃する。 / 天皇が新造の大炊御門に移る。 / 1998年度の補正予算が参議院本会議で成立する。2兆円の特別減税が含まれる。 / 参議院予算委員会が、住専問題に関して住総の原秀三元社長と、桃源社の佐佐木吉之助社長の証人喚問が行われる。佐佐木社長は始めに宣誓書の朗読をいったん拒否したため質疑は1時間遅れて始まる(結局は宣誓する)。佐々木社長は返済できなかった理由について、政府の規制が原因であると述べる。資産隠しについてはビルの管理部門にしただけだと答える。 / 福澤諭吉が東京府会副議長に選ばれるが辞退する。 / 東京に税関が設置される。 / >
//
// //
//