//
千葉県の市川山岳会の6人が中国四川省の未踏峰(4900メートル)で1日に雪崩に遭い2人が死亡、3人が行方不明になったと北京の日本大使館に連絡がある。 / 新庄市立明倫中学校で起きたマットいじめ死事件で、保護処分取消しの申し立てをしている3人の少年の弁護団が、藤田保健衛生大の内藤道興教授が作成した「児玉君は事故死だった」とする遺体の鑑定書を家裁に提出する。 / 金丸信がワリシンの利息を個人的な接待などに利用していたことが明らかになる。 / 13日のガルーダ・インドネシア航空の事故で、操縦室などの現場検証が行われる。 / 太宰府管内の神人が蜂起する。 / 大阪の第二地方銀行で三菱UFJフィナンシャル・グループ系の大正銀行は、香川銀行と徳島銀行を傘下に置くトモニホールディングス(高松市)と、平成28年4月に経営統合することで最終合意したと発表。来年4月1日、株式交換により大正銀がトモニHD傘下に入る形での統合となる。 / 川島芳子(愛新覚羅顕子)が、北京で奸漢罪とスパイの疑いで銃殺刑に処せられる。39歳(誕生:1907/04/12)。「男装の麗人」「東洋のマタハリ」とよばれた。 / ソニーがヘッドホン・ステレオ「ウォークマン」を売出す。 / 夏時間法が公布される(施行は5月2日)。 / JASRACが、東京地裁に石本美由起前理事長らに対する告訴状を提出する。 / >
//
// //
//