//
九大教養学部が、食堂などで全面禁煙を実施する。 / 幕府が、1724年以来3組に分けて自主管理させてきた札差を10組に細分化し、定行事も各組1人を任命する。 / 藤原種継暗殺の責任者として皇太子早良親王を逮捕し、乙訓寺(おとくにでら)に幽閉する。 / 俳優大友柳太郎誕生。 / この月、空也が京都で念仏を唱える。 / 8年前に死亡したオウム真理教信者の真島さんの遺族が損害賠償を求めていた裁判で、東京地裁が、松本智津夫(麻原彰晃)が反論の書類も提出していないのは責任を認めたと認定し、原告の訴え通り1億円の損害賠償の支払を命じる。 / 青山忠裕が京都所司代を退く。稲葉正_が継ぐ。 / 西口彰が処刑される。44歳(誕生:大正14(1925)/12/14)。大量殺人鬼。 / 北海道の新千歳空港において、福岡空港行の日本航空3512便(ボーイング社製)の右エンジンから発煙。煙が機内に入り込んだため、乗客159人・乗員6人の計165人がシューターで緊急脱出し、機外に避難。なお、この事故で乗客の男女4人が腰の痛みを訴えるなどの軽症。 / 内外でドル売りが続くなか、東京外国為替市場で一時1ドル121円台をつけ、最高値を更新する。 / >
//
// //
//