//
佐賀県が全国から公募していた、週2日勤務で月給48万円の県女性センター・生涯学習センターの女性館長として、千葉県松戸市の女性学研究者船橋邦子(50)が決まる。 / 橋本龍太郎首相とクリントン大統領の会談が、サミットを前にリヨンで行われる。懸案となっていた日米半導体協定の延長問題と保険問題について7月31日までに決着を図ることで合意する。 / 旧三菱系4商社が合併し、三菱商事として発足する。 / 日本軍が、湘桂作戦を開始する。 / 北方領土を管轄しているロシア共和国サハリン州のクリール、南クリール両地区議会幹部会が、3月17日の国民投票と同時に「4島の将来」に関する投票も同時に行うと決定する。 / 新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、菅義偉首相はGo To トラベルを全国各地で一斉停止する方針を固めた。期日は12月28日から2021年1月11日までの予定。 / ゴルフのエリエール女子オープン最終日、岡田美智子(50歳10ヵ月)が最年長優勝記録を更新して優勝する。 / 落語の三代目桂三木助誕生。 / 鈴弁殺し事件で、農商務省技師の山田憲が逮捕される。株の失敗の借金返済に困った犯行。 / 羽田空港の大鳥居の移設作業が無事に終了する。 / >
//
// //
//