//
日本基督教女子青年会(YWCA)が設立される。会長は津田梅子。 / 東京市街鉄道の本郷線が開通する。 / 一ツ橋商大での薬剤師と歯科医師の試験に試験委員長らが出席しなかったため、開始時刻が延期される。 / 科学技術庁と宇宙開発事業団が、日本版スペースシャトル試験機HOPE−Xについて、打ち上げ時期を2000年度から2003年度に3年間延期することを決める。 / 連合軍先遣隊が厚木に到着する。 / 水戸藩が、偕楽園をつくる。 / 将軍足利義政が伊勢貞観の中傷を信じ、弟で養子の義視を殺そうとする。 / 検非違使庁が、祇園社綿座の相論を裁決して新座の営業を認める。 / 桃園天皇が即位する。 / オウム真理教が、1990年から村井秀夫、中川智正、遠藤誠一、豊田亨を中心としてサリンの製造研究をしていたことが一部の幹部の供述によって明らかになる。初期のうちは三塩化リンからの製造法ではなかったことも判明する。 / >
//
// //
//