//
開拓使が札幌で製造したビール1箱を明治天皇に献上する。秋には一般にも大ビン1本16銭で発売される。 / 田中茂樹がボストンマラソンで初優勝する。 / 東京市が知識階級失業者の臨時雇い登録を開始する。 / 日産自動車大争議が始まる。 / 具平親王(ともひらしんのう)没。46歳(誕生:応和4(964)/06/19)。村上源氏の租、村上天皇の第7子。 / 福井県鯖江市で、1996年のアトランタ五輪の予選を兼ねた体操の第31回世界選手権大会が開幕する。 / 食糧報国連盟が、国民儀礼食の試食会を開催する。 / 橋本進吉、没。64歳(誕生:明治15(1882)/12/24)。国語学者。 / 新潟県の妙高高原で地滑りが起こり、13人が死亡する。 / トルコ南西部アフィヨン県ディナール市で、日本人観光客25人と添乗員1人を乗せたツァーバスがトラックと衝突し、1人が重体、6人が重傷、19人が軽傷を負う。 / >
//
// //
//