//
オウム真理教「厚生省」大臣の遠藤誠一(35)の第3回公判が東京地裁で開かれる。遠藤はサリンの製造を認め、それが麻原彰晃に命じられたことであると起訴事実を認め、被害者に対して謝罪する。 / 日本トランスオーシャン航空の宮古発羽田行きの旅客機の操縦士が前方に他の航空機の灯火を見て急降下させ、乗客5人が怪我をする。 / 魚沼コシヒカリのニセモノが大量に出回っていることが判明する。 / 針博士丹波康頼が「医心方」30巻をまとめる(初の医学書)。 / 九州を旅した頼山陽が、日田から中津へ抜ける途中、山と水と人の風景にうたれ、そこを「耶馬渓」と名付ける。 / 天皇・皇后がインドネシアを訪問する。 / 円高が進み、1ドルが175円50銭を記録する。 / 蛇梁の変。倭船20艘余りが慶尚道を襲う。この事件で朝鮮が日本との通交を断絶することになる。 / 労働運動・社会党結成の鈴木文治、誕生。 / 東京砲兵工廠の職工らが、小石川労働会を結成する。 / >
//
// //
//