//
女優の栗原小巻が東京に誕生。 / 上村艦隊が、初めてウラジオストックを威嚇砲撃する。 / 厚木基地騒音訴訟で、国が上告しないことを決める。国の責任を認めた判決が確定する。 / 藤原道長の病で非常赦を行い、1000人を出家させる。 / 小田原を落とした秀吉が、奥州平定のため小田原を出発する。 / 第3次ソロモン海戦が行われ、日本軍は打撃を受ける。 / 磯崎叡(さとし)が肺炎のため東京都新宿区の病院で没。84歳(誕生:大正1(1912)/08/16)。元国鉄総裁でサンシャインシティ相談役。国鉄総裁時、「マル生運動」を導入し、JR移行時には分割民営化に反対した。 / 橋本首相が、首相官邸でアメリカのアンソニー・レーク大統領補佐官と会談し、朝鮮半島情勢や日米安保問題について意見を交換する。沖縄基地問題について、大統領補佐官は「大統領訪日に向けて一定の進展を図ることが重要だ」と述べる。 / 東海大の安楽死事件で、横浜地裁が、元助手に懲役2年執行猶予2年の判決を下す。 / 前日2次冷却系のナトリウムが漏れた事故を起こした「もんじゅ」の原因調査が、漏れたナトリウムが空気と反応した化合物が床にたい積し酸化ナトリウムの煙が充満しているため延期される。 / >
//
// //
//