//
1月7日に死去した岡本太郎が「葬式は嫌いだ」といっていたため、誕生日のこの日、「岡本太郎と語る広場」が港区の草月会館で開かれる。 / 中曽根康弘前首相が衆議院予算委員会に証人として喚問される。 / 中国海軍の商級原子力潜水艦が中国国旗を掲揚した状態で尖閣諸島北西の東シナ海を航行した。また同日、日本の海上自衛隊は尖閣諸島接続水域を潜没航行した中国海軍原子力潜水艦の追尾を行っていたことを公表した。 / 東京と大阪間に特急が復活する(「へいわ号」)。 / 幕府が皇居造営助役を諸大名に命じる。 / 世界反共連盟が東京で初の世界大会を開催する。 / 6月21日のハイジャック事件で、函館地方検察庁が東京の元銀行員の九津見文雄をハイジャック防止法違反の罪で起訴する。 / 慶應義塾大学理工学部の前身の藤原工業大学を設立する藤原銀次郎誕生。 / 大阪地裁が、松本剛を匿ったオウム真理教の元信者の吉田裕美(34)に対し、心理操作により判断力を失っていたとして懲役1年執行猶予3年の有罪判決を下す。 / 最上義光、義守、義時の内紛に、伊達輝宗が介入して最上領に侵入する。 / >
//
// //
//