//
赤松則村が苔縄城に反幕の兵を挙げる。 / 赤尾好夫、没。78歳(誕生:明治40(1907)/03/31)。旺文社。 / 吉田松陰がロシア艦に乗船するため長崎へ向かう。 / 東北大科学計測研に最大級の太陽炉が完成し、公開される。 / 日本、イギリス、ドイツなど7ヵ国が、清国政府と、北清事変講和議定書に基づく輸入税率改定に関する取り決め書に調印する。 / 中原政経、後藤基清、僧文覚らが囚われる。 / 日本住宅公団が発足する。 / テニスの全仏オープン第7日、女子シングルスで伊達公子がリンゼイ・ダベンポートに敗れ、ベスト8を逃す。 / 上杉謙信が沼田城に入る。 / 東京都立川市の普済寺の本堂から出火して4棟が全焼する。国指定の重要文化財の開山物外和尚座像などが焼失する。 / >
//
// //
//