//
元関白の九条政基が家領の日根荘の直接支配を開始する。 / 日韓瓦斯が日韓瓦斯電気と改称し、ソウルの電灯、ガス、電車事業を独占する。 / 天野、毛利、平賀など安芸の有力国人を網羅する9人によって5ヶ条の一揆契状がつくられ、相互の平和と協力などが決められる。 / 第142回通常国会が召集され、橋本首相が金融経済演説を行う。 / イギリスが、日本軍艦の地中海派遣を要請する。 / リニアモーターカーの実験で時速400キロが出る。 / 映画監督になる大林宣彦が広島県に誕生。 / 後鳥羽上皇らが熊野参詣の途中で盛大な和歌の会を催す。 / 帝国火災保険の設立が認可される。 / この月、長尾景虎(上杉謙信)が初めて上洛する。参内して後奈良天皇から刀と盃を受け、自国や隣国の敵を治罰せよとの綸旨を受ける。 / >
//
// //
//