//
坂本の馬借(ばしゃく)らが蜂起し、山名時煕(ときひろ)軍に撃退される。 / 石清水八幡宮神人の訴えにより赤山神人蓮法を捕らえ、ついで薩摩国に流す。 / 大阪府警捜査4課が、東大阪市長の清水行雄(64)を年金詐欺の疑いで再逮捕する。 / 山形県藤島町の町道で、地吹雪による視界不良のため停車した軽ライトバンにマイクロバスが追突し、後続の車も次々に追突して52台が300メートルにわたって玉突き衝突する。3人が負傷する。 / 出歯亀事件の池田亀太郎が逮捕される。 / 辰野金吾設計の日本銀行本店の建物が完成する。 / 池田満寿夫が急性心不全のため静岡県熱海市の病院で没。63歳(誕生:昭和9(1934)/02/23)。版画家で、「エーゲ海に捧ぐ」で芥川賞を受賞した。 / 美濃国郡上郡の百姓が、租税の軽減を要求して強訴する。 / 第4号科学衛星「はくちょう」が打ち上げられる。 / 徳川家治と婚約がなった閑院宮直仁親王の息女の五十宮倫子姫が都から下向して大奥に入る。 / >
//
// //
//