//
キャンベラで、日豪通商条約の交渉が始まる。 / GHQ(連合国総指令部)が、軍国主義者の公職追放および超国家主義団体の解体を指令する。 / 福井県武生市の市長選挙が行われ、三木勅男(55)が現職の小泉剛康(58)の3選を拒んで初当選する。 / 高石邦男前文部事務次官、浜田卓二郎外務政務次官、池田克也公明党代議士らがリクルートコスモスの未公開株を譲渡されていたことが判明する。 / 宇佐八幡宮の神人が太宰権帥平惟仲の苛酷を訴える。 / 宇野宗佑内閣が解散する。 / ロンドンで、立教英国学院が開校する。 / 藤原道長の病で非常赦を行い、1000人を出家させる。 / 横綱曙が春場所も休場することを決める。曙の休場は3場所連続11回目となる。 / 台風17号が四国と近畿を縦断し、6人が死亡する。 / >
//
// //
//