//
東京地裁で、坂本弁護士一家殺害事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の第5回公判が開かれる。裁判長が9月以降の公判日程について「月6回の開廷」を提案するが、弁護側が強く反発する。 / 宮崎県小林市の旅館経営者が誘拐された事件で、営利誘拐などで起訴されたオウム真理教の幹部6人の初公判が宮崎地裁で開かれ、経営者の3女の内山理恵、高山勇三は起訴事実をほぼ認めるが、医師だった佐々木正光は黙秘する。 / 林家正楽が腸閉塞のため東京都文京区の病院で没。62歳(誕生:昭和10(1935)/09/21)。役者似顔絵の紙切り芸人。 / 気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)(24)が皇后となる(神功皇后)。 / 後藤象二郎が丁亥倶楽部を結成する。 / 東京都世田谷区の郵便局に小学生とみられる男児が刃物を持って強盗に入るが、何も取らずに逃げる。 / 吉田健一、没。65歳(誕生:明治45(1912)/03/27)。評論家で英文学者。 / 亀井勝一郎、没。59歳(誕生:明治40(1907)/02/06)。文芸評論家。 / 大鳴門(元関脇高鉄山)没。大相撲の八百長を指摘してきた元親方。 / 東洋モスリン亀戸工場で、5月の2000人の整理に続いて500人余りの首切りを発表する。 / >
//
// //
//