//
フラデルフィア万博の日本館が開館する。 / 安南国都統官が、書を茶屋四郎次郎に送る。 / 福澤諭吉が「痩せ我慢の説」を時事新報に掲載し、徳富蘇峰と論争になる。 / 日米綿製品貿易取決めの改定交渉が妥結する。 / 肥前藩軍が、会津藩の青木火薬庫を爆破する。 / 老中になる阿部正弘誕生。 / 日韓首脳会談が大阪で行われ、金大統領が日本の北朝鮮へのコメ支援について「日本と韓国を競争させようという北朝鮮の意図に乗ったのではないか」と指摘する。 / 源為朝が八丈小島で切腹する。34歳(誕生:保延5(1139))。 / アトランタ五輪4日目、柔道の男子86キロ級の吉田秀彦が初戦の2回戦でルーマニアのアドリアン・クロイトルに1本負けする。 / 敷田年治、没。86歳(誕生:文化14(1817)/07/20)。「古事記標註」を書いた国学者。 / >
//
// //
//