//
弥生時代の遺跡から発掘された2000年前のハスの実が開花する。発見者の大賀博士の名を取って大賀ハスと名付けられ、各地へ分根されることになる。 / 黒田久美子が心不全のため東京の病院で没。81歳。女流画家。 / 公益財団法人・日本相撲協会理事候補選挙 / 京都で行われた全国高校駅伝の女子で、埼玉栄高校が逆転で仙台育英を破り初優勝する。男子は西脇工業が連覇する。 / 自民党総裁選挙の立候補受付けが行われ、梶山、小泉、小渕の3人が立候補する。 / 国鉄系の日本テレコムが営業を開始する。 / 公正取引委員会が、高額懸賞付き販売業者に排除命令を出す。 / 韓国の強い反発と新進党が不信任決議案を提出したことから、江藤総務庁長官が辞表を提出する。江藤長官は国会の混乱を避けるためと述べる。 / 幕府が、浦賀奉行を1員増員し2員とする。 / ワシントンで行われていた日米蔵相会議が終了する。 / >
//
// //
//