//
外務省が、ペルーの日本大使公邸人質事件に関する調査報告書をまとめ、林貞行事務次官、青木盛久前駐ペルー大使ら4人を厳重訓戒処分とする。 / 農商務省が、横浜火災運送会社に初の信用保険業を認可する。 / フィリピンのマニラ郊外で、日本人とみられる男性の射殺体が見つかる。9月8日に、この男性は東京都目黒区在住の貿易商西村寿さん(69)であることが判明する。 / 筒井康隆が「電筆宣言」をする。 / 坂東三津五郎が劇界の公職を辞任する。借金が莫大であるため。 / 東京銀座にオープンした衣料雑貨のディスカウント店が、並行輸入した海外の有名ブランドの化粧品の安売り販売を開店直前に中止する。薬事法違反で東京都から指示をうけたため。 / 戦艦「長門」が完成する。 / 黒岩涙香が肺腫瘍で入院中に没。59歳(誕生:文久2(1862)/09/29)。翻訳家。 / 秀吉が木村吉清父子を改易し、その所領を伊達政宗に与える。 / 日ソ両国赤十字が、ソ連抑留日本人戦犯釈放の共同コミュニケに調印する。 / >
//
// //
//