//
ルクセンブルクに日本公使館が開設される。 / 将軍家持が攘夷の勅旨に応じて上洛する。 / 日米相互防衛援助(MSA)協定に調印する。 / 孝明天皇が、条約の無断調印と徳川斉昭らの処罰に対する不満の勅諚を水戸藩に下す(戊午の密勅)。 / 駿河台にニコライ堂が開堂する。 / ドジャースの野茂投手が爪を割り、敗戦投手となる。 / 大分で国際車椅子マラソンが行われ、スイスのハインツ・フレイが世界新記録で優勝する。 / 笠置シズ子、没。70歳(誕生:大正3(1914)/08/25)。「ブギの女王」といわれた歌手。 / レオナルド熊が、急性心不全のため東京都目黒区の病院で没。59歳(誕生:昭和10(1935)/06/27)。政治風刺などのコントで人気のコメディアン。 / 蹴鞠(けまり)の名手外郎右近が、蹴鞠の規則に違反する曲足(くせあし)をしたとして、大島に配流される。 / >
//
// //
//