kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
769
967/10/9
昌子内親王を皇后とし、藤原懐子を女御とする。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
9
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
昌子内親王を皇后とし、藤原懐子を女御とする。
>昌子内親王を皇后とし、藤原懐子を女御とする。
作曲家で指揮者の芥川也寸志誕生。
/
神仏合同布教が廃止される。
/
文部省が、高崎正風作詞・伊沢修二作曲の「紀元節歌」を学校唱歌と定める。
/
日本女子野球連盟が発足する。
/
東京音楽学校が第1回土曜演奏会を開催する。
/
1万5000の旧幕軍が薩摩・長州・土佐の4000そこそこの新政府軍と鳥羽・伏見で戦い敗退する。
/
マルクス主義経済学の河上肇誕生。
/
日韓会談が再開される(第4回日韓会談)。
/
中島久万吉商相が、民政党・政友会連携の斡旋の声明を出す。
/
大坂城代松平信祝(のぶとき)(48)が水野忠之の後任として老中に昇進する。
/
>
//
// //
//