//
東京で、老人が老後保障を求める嘆願書を残して自殺する。 / 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で東海大学が初の総合優勝。 / 源頼朝が東大寺修造料を寄進する。 / 東京浴場組合が、薮入りの朝風呂実施を申請する。 / 日本放送協会が陸軍特別大演習を実況放送する。 / 松坂屋の総会屋への利益供与事件をきっかけに、日本百貨店協会が「総会屋対策特別委員会」を設置する。 / 島津忠廉らが島津忠昌と和睦する。 / 延暦寺僧徒が神輿を奉じて入京し強訴する。 / 富士山麓電鉄(後の富士急行)の開通式が行われる。 / 福田英子、没。63歳(誕生:慶応1(1865)/10/05)。婦人解放運動家。 / >
//
// //
//