7836
1840/4/4
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
金丸重嶺、没。77歳(誕生:明治33(1900)/07/10)。写真評論家。 / 午後0時15分過ぎ、東京都調布市の住宅街で道路が陥没し、深さ5メートルの穴が開いた。その影響で周辺道路が一時通行止めになった。原因は不明だが、その地下で東京外かく環状道路のトンネル工事が行われていたため、調査が終了するまで工事を中断することになった。同年12月に東日本高速道路は陥没の原因が東京外環自動車道であったことを認めて謝罪。 / 警視庁が市内を荒す窃盗団11人を検挙する。 / カンボジアからの日本人輸送のため那覇基地を飛び立った航空自衛隊のC130輸送機3機がタイのウタパオ海軍基地に到着する。 / 幕府が、下田・羽田奉行を廃止する。 / 源頼朝が入京して後鳥羽上皇、後白河法皇に謁見し、権大納言に就任する。 / 大谷光暢が肺炎のため没。89歳(誕生:明治36(1903)/10/01)。真宗大谷派の門首。 / プロ野球の福岡ダイエーホークスが、元巨人監督の王貞治(54)の新監督就任を発表する。 / 給与関係閣僚会議で、人事院のこの年度の国家公務員給与引き上げ勧告の完全凍結を決定する。 / アジア大会、水泳女子50メートル自由型で、世界記録保持者の中国の楽靖宣が2度のフライングで失格し、日本が銀と銅となる。 / >
//
// //
//