//
池田行彦外相と中国の銭基シン外相がニューヨークの国連本部で会談する。銭外相は、日本政府が尖閣諸島に右翼団体が「灯台」を設置したことを制止しなかったことを批判する。 / 訪中した池田外相が江沢民国家主席と会談する。日中平和友好条約締結20周年にあたる翌年、江国家主席が日本を訪問する意向を示す。 / 復興金融金庫が解散し、日本開発銀行が継承する。 / 日本新党の若手議員10人ほどが新会派「改革」を離れ、国内統一会派「さきがけ日本新党」に戻る方針を固め、日本新党が分裂する。 / 松永久秀が三好義継を擁し、堺から信貴山(しんぎざん)城に入る。 / 第47代横綱柏戸が引退し、年寄鏡山を襲名する。 / 宮城県の浅野知事が、県議会で官官接待を原則として全廃する方針を明らかにする。 / 西南戦争、敗れた西郷隆盛以下500人が郷里の鹿児島に戻る。 / NTTの番号案内「104」の料金値上げが認可される。 / 浜口庫之助、没。73歳(誕生:大正6(1917)/07/22)。「黄色いさくらんぼ」などを作曲した作曲家。 / >
//
// //
//