//
北畠顕能が大和国に入る。 / ミス・ユニバース世界大会で、伊東絹子が3位に入賞する。「八頭身美人」が流行語となる。 / 長州藩が吉田松陰を投獄する。 / 政府が、全国で92事業を見直し、26の公共事業を中止することを決める。2000億円の節約になる見通し。 / 歌手の島倉千代子が東京に誕生。 / 深谷駅急行停車問題で、荒船清十郎運輸大臣が更迭される。 / 東京地検特捜部が、中島洋次郎代議士の公設秘書の清水悦夫(44)を助成金の嘘の報告書を作成したとして逮捕する。 / 慶應義塾大学と早稲田大学の学生が早慶戦後に銀座で騒ぎ、70人が検束される。 / 東京協和・安全の両信用組合との関わりを疑われている新進党の山口敏夫代議士が離党する。 / 長崎県の島原鉄道が全通し、営業が開始される。 / >
//
// //
//