//
幕府が、三谷三九郎など江戸の豪商7人を勘定御用達に任命し、金融パトロンとする。 / 円相場が急落し、1ドル=151円30銭となる。 / 福岡県北九州市で、罰金1万円以下の「ポイ捨て防止条例」を施行する。 / 成田為三、没。53歳(誕生:明治26(1893)/12/15)。「歌を忘れたカナリア」の作曲家。 / 阿波国那賀郡仁字谷に一揆が起こる。 / 加藤忠廣が丸岡の館で没。53歳(誕生:慶長6(1601))。配所に在ること22年、母正應院とともに鶴岡本住寺に葬られる。加藤清正の子で庄内藩に幽閉されていた。 / 大津事件の重大性を考慮して、内務省が新聞・雑誌などの外交関係記事に関するマスコミ規制を行う。 / 白昼、日大運転手の山際啓之(19)が同僚運転手をナイフで切りつけて銀行からおろしたばかりの日大俸給191万3000円を強奪する。 / 上皇が熊野へ御幸する。 / 在大阪の朝鮮人労働団体が、機会均等を求める声明を出す。 / >
//
// //
//