//
「延慶」に改元する。 / 興福寺が上棟となる。 / 幕府がヒュースケン事件に1万ドルを支払う。 / 野中官房長官が宇都宮で記者会見し、自由党との連立政権を念頭に置くと述べる。 / 川崎市で、交通事故で重体の小学生が信仰上の理由で両親により輸血を拒否され、死亡する。 / 東京国際マラソンで、南アフリカのゲルト・タイスが世界歴代2位の記録で初優勝する。 / 日本大使公邸付近で、テレビ東京の記者やカメラマンなど3人が、同僚の記者証を所持していたとして身柄を拘束される。 / 平清盛が紀伊から帰京する(平治の乱の最中)。 / 豊臣氏の五奉行が、秀吉の喪に服して剃髪する。 / 日本の無人宇宙補給機、「こうのとり5号機」が国際宇宙ステーション(ISS)に到着。午後7時29分、ISSに長期滞在中の油井亀美也が操作するロボットアームでキャッチされ、翌日午前2時28分にドッキングが完了した。 / >
//
// //
//