//
日本が国連安保理事会非常任理事国になることが決まる。 / ドイツ皇帝が、エジソン筒に声を吹込む。 / 稲葉小僧(田舎小僧新助)が、江戸市中引廻しのうえ、小塚原で獄門となる。34歳(誕生:宝暦2(1752))。盗賊。因幡小僧とも言う。一橋家に侵入して捕らえられた。 / 寛徳以後の新設荘園を停止し、公民が荘園に逃れて課役を免れることを禁じる(大治の荘園整理令)。 / JR高山線の事故で脱線した車両が取り除かれ、44時間ぶりに高山線が復旧し運転を再開する。 / 公益財団法人・日本相撲協会理事候補選挙 / ODA資材調達の入札で納入する大手商社が談合を繰り返していた疑いが強いとして、公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いで伊藤忠商事、三菱商事、丸紅、ニチメン、兼松、住商機電貿易など30社余りの立ち入り検査を行う。 / 雲仙普賢岳が噴火を開始する。 / 神戸地裁が、神戸児童殺傷事件の中3の少年の精神鑑定を決定する。 / 運慶と快慶が東大寺南大門の金剛力士像2体を完成させる。 / >
//
// //
//