//
松本サリン事件でサリンの発散に使われた噴霧車を製造したなどとして殺人と殺人未遂の各幇助罪などに問われた元オウム真理教「科学技術省」幹部の藤永孝三(35)に対し、東京地裁が懲役10年の実刑判決を下す。 / オウム真理教高知支部の捜索、水戸支部などの家宅捜索が始まり信者ら2人が逮捕されたほか、全国一斉に検問が行なわれる。 / 津田左右吉の著書「古事記及日本書紀の研究」が発禁処分となる。 / 大阪で初めての地下鉄の梅田−心斎橋が開業する。 / 小説家協会が結成される。 / 東京地検などの強制捜査を受けた山一証券が臨時取締役会を開き、行平次雄会長、三木淳夫社長ら役員11人が退陣する人事を決める。 / 岐阜県知事が犀川切り落としの工事中止の声明を出す。 / 観世座11代目太夫の左近重清(24)が神田明神で勧進能を催す。 / EC委員会が、日本製一般複写機に一律15.8%の暫定反ダンピング関税の賦課を決定する。 / 慶應義塾幼稚舎2年生の男の子尾関雅樹ちゃんが誘拐される(雅樹ちゃん誘拐事件)。 / >
//
// //
//