//
琉球王尚徳が、朝貢が途絶えたことを理由に、500艘の船と200余の兵を率いて喜界島を攻撃する。 / 加賀の河北潟で、魚が毒物により大量に死ぬ。 / 東京市会での魚河岸移転にからむ贈収賄事件が発覚する。 / 第2次近衛文麿内閣が成立する。陸相には東条英機が就任する。 / この月、安部氏の守る黄海柵を源頼義が攻めるが、大敗北を喫する。 / 高村外相が国連のアナン事務総長と外務省飯倉公館で会談し、日本の常任理事国入りに理解を求める。 / 会津藩が、飢饉に備えて囲い米を奨励する。 / 中小企業振興資金助成法が公布される。 / 500円硬貨が発行される。 / 関光夫が大腸・ぼうこうがんのため川崎市の病院で没。76歳(誕生:大正11(1922)/01/15)。映画音楽評論家。 / >
//
// //
//