//
少弐頼尚らが規知高政らの乱を平定する。 / 不破共産党委員長が心臓病のため入院する。 / 第9回チャイコフスキー国際コンクールのバイオリン部門で、桐朋音大1年の諏訪内晶子(18)が優勝する。 / 東京の帝国劇場が再建され、開場式が行われる。 / 3時30分頃、横浜市神奈川区内の路上で34歳の女性が突然男に腹部などを刺され重傷。神奈川県警神奈川警察署は翌12日夜、同区内に住む71歳の男を強盗殺人未遂の疑いで逮捕。調べに対し容疑を認めると共に「金品を奪う目的でやった」と供述。 / 東京三田に、慶應義塾の図書館が竣工する。 / 香川綾が脳内出血のため東京都新宿区の病院で没。98歳(誕生:明治32(1899)/03/28)。計量カップの発案や食品群別の摂取の提案などを行った香川栄養学園園長。文化功労者。 / 大分県で、旱魃のため村民600人が用水をめぐって争いを起こす。 / 前年12月17日のつくば市長選挙で再選された木村操市長が、現金買収の公選法違反で取り調べを受ける。 / 国産初のジェット旅客機MRJが県営名古屋空港で初飛行。 / >
//
// //
//