//
細川忠興の妻で明智光秀の娘たま通称ガラシアが、人質として大坂入城を強要されて死を選ぶ。38歳。 / 琉球中央政府が発足する。 / 「文化」に改元する。 / 新興宗教璽宇教の教祖璽光尊(じこうそん)と、幹部の元横綱双葉山らが食糧管理法違反で逮捕される。 / 京都、伊勢に大風が吹く。 / 会津若松に民政局が設置される。 / 日本政府が、クウェート在住の日本人245人をバクダッドに移送する。到着後、イラクがホテルに軟禁する。 / オウム真理教が緊急記者会見し、松本智津夫の3歳の長男と2歳の次男を「教租」にし、松本を「開祖」にすると発表する。 / 川越市に「若い根っこの会館」が完成する。 / 延暦寺僧徒の蜂起により、後白河法皇の園城寺行幸を中止する。 / >
//
// //
//