//
岡田文相が、高校長会議に入試制度改正を諮問する。 / 哲学者となる西周(にしあまね)誕生。 / 秀吉が、佐々成政の幽閉を小早川隆景に報じる。 / 大阪で連合憲政擁護大会が開催される。 / 徳川頼方(後の吉宗)が、江戸赤坂の紀州藩邸で将軍綱吉に謁し、越前国丹生郡鯖江の3万石を与えられる。 / Jリーグの第2ステージで、ヴェルディ川崎の優勝が決まる。 / 安藤幸、没。84歳(誕生:明治11(1878)/12/06)。ヴァイオリニストで幸田露伴の妹。 / 大韓民国全羅南道珍島沖で、仁川港から済州島へ向け航行していたクルーズ旅客船「セウォル号」が沈没、死者299人を出す海難事故が発生(セウォル号沈没事故)。黄海を航行中だったアメリカ海軍佐世保基地所属の強襲揚陸艦ボノム・リシャールも捜索活動に参加。 / 鈴木石松 ロベルト・デュラン(パナマ)に10RTKO負け WBA世界ライト級王座挑戦 / 函館に初の洋式城郭の五稜郭が完成する。 / >
//
// //
//