//
東京の荒川で浅瀬にイルカ3頭が入って死亡する。 / 第8回国勢調査が実施される。人口は8297万5529人。 / 東京に自転車学校が開校する。 / 秀吉が、肥後の加藤清正と相良長毎(ながつね)のもとに、来春朝鮮に出兵することと肥前名護屋城の指示を下す。 / 柔道の全日本女子選抜体重別選手権大会が代々木第2体育館で行われ、48キロ級では右膝を痛めていた田村亮子が優勢勝ちで勝ち進み優勝する。 / 松方幸次郎が輸入したソ連産のガソリンが横浜に入港する。 / 新潟県新発田に農民青年学校が開校する。 / 料理店の元女中の阿部定が、荒川区尾久町の待合で情夫の料理屋主人石田吉蔵(42)を殺害して局部を切り取る(阿部定事件)。 / 午後11時35分ごろ、山梨県東部を中心にマグニチュード5.8の地震が起こる。河口湖で震度5を記録する。 / 大岡越前守が町年寄たちを集め、町火消しについてのきまりを申し渡す。 / >
//
// //
//