//
東京、京都、奈良に帝国博物館が設置される。 / PFLPと連帯する赤軍派活動家になる重信房子が東京に誕生。 / 連立与党3党が、住専の清算・整理問題で、清算に伴って将来発生する「2次損失」の半分を財政資金で穴埋めすることを柱とする大蔵省の最終処理案を了承する。「1次損失」と合わせて1兆3000億円を超えることになる。 / アメリカの食品薬品局が、産児制限用のピルの販売を許可する。 / 第19回全日本女子柔道選抜体重別選手権が東京・代々木第2体育館で行われ、48キロ級の世界チャンピオン田村亮子が6連覇を達成し、連勝記録を80に伸ばす。 / OECDが対日審査報告で、日本の黒字増に警告する。 / 細川晴元が宇治で細川氏綱を破る。 / 中尊寺が完成する。 / 琉球の尚寧王らが鹿児島に帰着する。 / 漫画の神様・手塚治虫が大阪に誕生。 / >
//
// //
//