//
軽巡洋艦「夕張」が進水する。 / 曽祖父新井白石の著書「西洋紀聞」を幕府に献上すた新井成美(しげよし)が、それを賞されて時服(じふく)を授けられる。 / 座頭金などの高利の金融の不正を取り締まる。 / 入江相政、没。80歳(誕生:明治38(1905)/06/29)。侍従長。 / 延暦寺僧徒の訴えにより、僧栄西・能忍らの禅宗布教を禁止する。 / 名古屋市議会の天白区の補欠選挙が行われるが、投票率が政令市議選史上最低の14.52%となる。 / 来日中の国連のガリ事務総長が細川首相と会談し、日本の常任理事国入りを国連の利益であると名言する。 / 日吉神輿が帰座する。 / 警察予備隊令が公布される。 / 定家が勅命により古今和歌集を書写し献上する。 / >
//
// //
//