//
前参議院議員の野末陳平が次期選挙には出馬せず、政界を引退することを表明する。 / 故ライシャワー元駐日大使のハル夫人が心臓発作のためカリフォルニア州の病院に入院し集中治療室で治療を受ける。 / [ロシア暦9月29日]エカテリーナ2世が大国屋光太夫に同情しイルクーツク知事に対日遣使勅令を発する。 / この日から東京都のゴミ収集袋が半透明のものに指定されるが、1割程度の実施率にとどまる。 / 堀内敬三、没。85歳(誕生:明治30(1897)/12/06)。音楽評論家。 / 北朝鮮に対する包括的な政策を話し合う日米韓協議が韓国のチェジュ島で行われ、4者協議の実現について話し合われる。北朝鮮の食糧悪化の認識で一致する。 / 伊丹十三監督の「お葬式」が封切られる。 / 宮城県中新田町長の本間俊太郎が、宮城県知事に立候補するため仙台市のホテルで1枚2万円のパーティを行い、1500枚以上を売りさばく。 / 中国を中心に店舗展開しているヤオハンジャパンが、静岡地方裁判所に会社更生法の適用を申請し、倒産する。 / 同和対策事業特別措置法が公布される。 / >
//
// //
//