//
北海道美唄の光珠内町に隕石が落下する(沼貝隕石)。重量は0.363キログラム。 / 山梨県の6ヵ所の公共焼却施設が、年間3千トン以上の焼却灰を敷地内に野積みにするなどのずさん処理をしていたことが判明する。 / 伊東深水、没。74歳(誕生:明治31(1898)/02/04)。日本画家。 / 国鉄が、寝台車の列車ボーイを廃止する。 / 学制改革大綱が発表される。高等師範、高等学校の廃止、小学校を国民学校と改称することなど。 / 韓国の金泳三大統領が、専用機で大分空港に到着する。昼食会で橋本首相が、梶山官房長官が元従軍慰安婦問題に関連して「当時公娼制度があった」と述べた問題について陳謝する。 / 香川県が愛媛県から分離独立し、これにより現在の都道府県がすべて確定する。 / 河内仙介、没。55歳(誕生:明治31(1898)/10/21)。「軍事郵便」で直木賞を受賞した。 / 夕張炭鉱の坑夫が賃上げ要求ストを行う。 / 大阪市道頓堀の戎橋からホームレスの男性が道頓堀川に投げ落とされて死亡した事件で、手配されていた田辺健次郎(25)が逮捕される。 / >
//
// //
//