//
香川県仁尾町で太陽熱発電プラントが稼働を開始する。 / 造船疑獄の収賄容疑で、自由党の関谷勝利衆議院議員、岡田五郎衆議院議員に対する逮捕許諾請求が出される。 / 幕府が、ペリーの来港を朝廷に上奏する。 / 1994年にスタートしたが教科書がなかった高校の総合理科の教科書が初めて検定に合格する。 / ファイティング原田が、ボクシング世界フライ級タイトルを奪う。 / 栗栖三郎特命全権大使がワシントンに着任する。 / 母親に連れられベビーカーに乗せられていた千葉県の会社員の生後11ヵ月の長男が、衣料品店で母親が目を離した僅かの間に行方不明になる(解決は12月5日)。 / 10億円強盗事件。前日千代田区の不動産会社社長宅に押し入った強盗グループが社長から4億円を受け取って社長ら3人を解放する。5日後の18日には6億円を用意させ強奪する。 / 医師の資格のない職員らが大学生から採血してリンパ球を取り出し、これを末期がん患者ら500人に売っていた東京の診療所「竜岡門クリニック」が医師法違反で摘発され、経営者の鈴木寛済(64)が逮捕される。 / 羽田内閣の閣僚の資産公開が行われる。最高は鳩山邦夫労相の85億円。 / >
//
// //
//