//
すべての国公立学校が、土曜日を休みとする週5日制を月2回実施する。 / 東京株式市場の平均株価が急落し、2年1ヵ月ぶりに一時1万5000円を割る。 / この年、朝鮮が対馬に遠征する(応永の外冦)。 / 渡辺美智雄が心不全のため東京の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/07/28)。午前2時30分、副総理や外相を勤めミッチーの愛称で親しまれた。 / 1年間に10人の女性を強姦し殺害した小平義雄が逮捕される。 / 技術試験衛星IV型「きく3号」が打ち上げられる。 / 巨人軍の川上哲治が熊本県に誕生。 / 東京都文京区のサトウハチロー記念館が、相続税が払い切れず閉館する。 / 橋本登美三郎、没。88歳(誕生:明治34(1901)/03/05)。ロッキード事件、江川卓ドラフト問題などで暗躍した。 / イギリス商館長リチャード・コックスが、伏見城で秀忠に国書を贈る。 / >
//
// //
//