14962
1933/4/17
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
楠木正行が隅田城を攻める。以後、11月末まで河内、摂津の各地を転戦する。 / 横浜市電で、賃下げなど待遇改悪に反対してストライキに入る。翌日弾圧により惨敗する。 / 山本五十六中将が連合艦隊司令長官に就任する。 / 京都が長雨で洪水となる。 / パリ郊外の町ナンテールの民家の冷蔵庫の中から、10日前に行方不明になっていたパリ在住の邦人建築家尾嶋彰氏(56)が遺体で発見される。パリ在住の日本人男女2人と国籍不明の男1人が拘束される。 / 石田三成、増田長盛が、秀頼への忠誠を誓って起請文を出す。 / 1993年のアメリカの対日赤字が593億ドルと過去最高となったことが判明する。 / 11時10分ごろ、東京発博多行きの山陽新幹線「のぞみ17号」で、乗客の男が非常用ドアコックを使ってドアを開け、線路に飛び降りた。山陽新幹線は新大阪-岡山間で運転を見合わせた。兵庫県葺合警察署によると、男は車掌に確保され、約45分後に再開した。男は、新神戸駅で警察に引き渡され、新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法違反の現行犯で逮捕された。 / 元証券マン殺害容疑で、元会社社長の小田嶋透(39)が再逮捕される。 / タジキスタンで秋野豊ら4人が殺害された事件で、タジキスタンのアジモフ副首相が、容疑者としてイスラム系組織の4人を特定したことを明らかにする。 / >
//
// //
//