//
政府・与党が、中央省庁再編について行政改革会議が固めた最終案をめぐって調整を行う。郵政3事業は5年後に「郵政公社」に移行することなどの合意事項を確認する。 / 秀吉が、博多の筥崎で諸大名を集めてバテレン追放を指示する。 / 土佐藩の農民が、紙の専売に反対して逃散する。 / 共産党が、志賀義雄と鈴木市蔵を除名する。党の決定に反して部分的核実験禁止条約を支持したため。 / 足利義詮が室町第2代将軍に任命される。 / 芝葛鎮(ふじつね)没。70歳(誕生:嘉永2(1849)/01/28)。雅楽演奏家。 / 天皇が終戦勅書をラジオ放送(玉音放送)し、太平洋戦争が終結する。 / 伊藤東涯、没。67歳(誕生:寛文10(1670)/04/28)。古義学派の儒者で伊藤仁斎の子。 / 伊丹十三の自殺の原因と指摘されている「FLASH」が予定通り発売される。74万部が即日売切れる。編集部には抗議の電話が相次ぐ。 / 私立学校令が公布され、私立学校の監督強化が行われる。 / >
//
// //
//