//
婦人労働者の権利拡大を求めて関東婦人同盟が結成される。 / 紀州征伐が一段落した秀吉が、弟秀長に四国の長宗我部元親討伐を命じる。 / 大佛次郎が肝臓がんのため東京・築地の国立がんセンターで没。75歳(誕生:明治30(1897)/10/09)。「赤穂浪士」「天皇の世紀」などを著した作家。文化勲章を受章した。 / 東京都八王子市のたばこ雑貨店「安井商店」で、店主の安井喜代さん(78)と長男の智嘉さん(54)が刃物で首を切られて殺されているのが見つかる。 / 高校野球での甲子園の土の持ち帰り第1号。九州小倉北高校が準々決勝で倉敷工業高校に敗退し、小倉北の福島カズオ投手が甲子園の土を持ち帰る。 / 幕府が鍼医師杉山和一(わいち)(83)を関東総検校に任命する。 / この頃、新モンゴロイド(弥生人)が日本に渡ってくる。 / 大震災後に宮城前にできたテント村が解散する。 / 園城寺の僧徒が延暦寺を焼く。 / アントニオ猪木が、ワールド・リーグ戦で初優勝する。 / >
//
// //
//