//
大蔵省が第十五国立銀行より西南戦争征討費用の借入れの約定を結ぶ。 / 応仁の乱の硬直化の様相のなか、南朝の遺臣たちが小倉宮王子を奉じて挙兵する。 / 玉錦三右衛門没。満36歳(誕生:明治36(1903)/11/15)。第32代横綱。 / 幕府が、異国征討の将軍を定める。 / 厚生省の全国高齢者名簿の公表で、100歳以上が全国で6378人であることが判明する。 / 日本が、部分的核実験禁止条約に調印する。 / ウィンブルドン選手権第3日、女子シングルスの沢松奈生子と杉山愛が勝ち、3回戦に進む。しかし、神尾米は敗れる。 / 正月三が日に神社などに初詣でに出かけた人が、前年より3%増の8766万人で過去最高だったことが警察庁から発表される。 / 「少年ケニヤ」「少年王者」などの絵物語作家の山川惣治が福島県に誕生。 / 源頼朝の異母弟の阿野全成(あのぜんじょう)が謀反の疑いで捕らえられる。 / >
//
// //
//