//
慶應義塾大学と早稲田大学が初めて野球試合を三田綱町のグランドで行う(第1回早慶戦)。結果は11対9で先輩格の慶應義塾大学の勝利。 / この月、越前国丹生郡米ヶ浦の農民らが新潟へ逃散する。 / 河野広体ら急進派が加波山の山頂に「革命」の旗をなびかせる。 / 大阪府豊中市の貸しトランクルームで、ドラム缶の中からコンクリート詰めにされた死体が見つかった事件で、大阪府警捜査1課が、川西市の生命保険外交員の蛇嶋真理子(46)と、和歌山市の運転手の少年(19)を、殺人、死体遺棄容疑で逮捕する。 / 北畠教具が土岐政康の上箕田城を攻略する。 / 土井隆雄が、アメリカから橋本首相に電話して宇宙からの帰還を報告する。科学技術庁長官特別表彰を贈ることが決まる。 / 大蔵省が、人材登用のため試験を実施すると発表する。 / マレーシアを訪問中の橋本龍太郎首相が、ASEAN各国と首脳会談を行い、21世紀に向けた日・ASEANの協力推進をうたった共同声明を発表する。 / 科学研究所で国産初の金属ウランが製造される。 / 24日の名古屋の朝日新聞単身寮散弾銃事件で、「赤報隊」が犯行声明を出す。 / >
//
// //
//