//
NHKに文字多重放送の予備免許が与えられる。 / 宇佐八幡宮が焼ける。 / 蘭学者杉田玄白誕生。 / 前年12月17日に開票された茨城県つくば市長選挙に絡む現金買収事件で。公職選挙法違反の罪に問われた同市長の木村操(69)に対する判決公判が水戸地裁で開かれ、懲役1年4月の実刑判決が言い渡される。 / 台湾総督府が志願兵合格者を発表する。 / 伊勢長島の一向一揆が尾張小木江城の信長の弟・信興を討つ。 / 高知県土佐清水市の以布利港に中国人らしい57人が漁船で上陸した事件で、57人全員が出入国管理及び難民認定法違反の疑いで逮捕される。 / 細川忠興が、子の光千代を質として江戸に送る。 / 新南極観測船「しらせ」が完成し、防衛庁に引き渡される。 / 上越市の高田西小学校で6年生21人が授業をボイコットしていた問題で、学校側が謝罪と説得を行い生徒が授業に復帰する。 / >
//
// //
//