//
参与大名のあいつぐ辞任で、朝議参与の制がとりやめとなる。 / プロ野球ダイエーの門田博光選手誕生。 / 共産党が、4.17ストに反対したのは誤りであったと自己批判する。 / 一ツ橋商大での薬剤師と歯科医師の試験に試験委員長らが出席しなかったため、開始時刻が延期される。 / 朝鮮使節を出迎えるため、新井白石が従五位下筑後守に叙任される。 / 芥川賞に又吉栄喜の「豚の報い」、直木賞に小池真理子の「恋」と藤原伊織の「テロリストのパラソル」が選ばれる。 / 和歌山市吉田の駐車場で、託児所経営の女性(39)が駐車中のマイカーに乗ろうとして地面に置いてあったペットボトルを手でどかそうとしたところ突然爆発する。女性は両足、右手骨折の重傷を負う。暴力団抗争の巻き添えになったと見られる。 / 武田信玄が元服する。 / 焼岳で、新たな2ヵ所の噴火口が観測される。 / 第142回通常国会が召集され、橋本首相が金融経済演説を行う。 / >
//
// //
//