//
松井須磨子が、島村抱月(前年11月、スペイン風邪で死亡)の後を追って自殺する。34歳(誕生:明治19(1886)/03/08)。「ハムレット」のオフィリア役などで活躍した新劇の名女優。 / 東京下谷区内で腺ペストが発生する。 / 上野駅新築工事が完了する。 / 岩屋毅防衛大臣は、海上自衛隊の哨戒機が20日午後3時ごろ、能登半島沖の日本の排他的経済水域内で韓国海軍の広開土大王級駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けたと発表した。 / 都が幼稚園の無期限休園を決定する。 / 養老律令を施行する。 / この月、長尾為景が、一向一揆と結んだ神保慶宗らと境川で戦う。 / 札幌にビール醸造所が設立される。 / 日本の汽船布引丸が、フィリピンの独立運動派に武器弾薬を供給するため航行中、上海沖で難破する。 / 佐々木哲蔵、没。88歳(誕生:明治39(1906)/05/15)。大阪地裁裁判長だった昭和53年、「吹田騒じょう事件」の公判で、朝鮮戦争休戦を喜ぶ被告・傍聴人の黙祷や拍手を許したため国会の裁判官訴追委員会に喚問を要求された弁護士。「八海事件」では弁護団長として4被告の逆転無罪判決を獲得した。 / >
//
// //
//