//
山一証券が、残っている40店舗を閉鎖し、最後の3100人の社員を全て解雇する。 / 宮中で田楽が行われる。 / 興福寺衆徒が金峯山を襲う。 / レバノンのハリリ首相が来日する。 / 前日の酒田の相馬屋での宮中を真似た接待が不敬罪にあたるとして、酒田署が出席者を検挙する(酒田相馬屋不敬事件)。 / 炭労臨時大会が、中労委斡旋案で三池闘争の事態収拾をはかることを確認し、第1組合もこれに従うことを決める。三池闘争が事実上終結する。 / 在日米軍などを統括する米太平洋軍のリチャード・マッキー司令官(海軍大将)が、沖縄の米兵による女児暴行事件について米AP通信記者などに「まったくばかげた事件だ。カネさえ払えば女性を手にいれることができるのに」と語る。同司令官は発言の責任をとり辞任する。 / 幕府諸将が、倉橋・橘寺の両城を攻略する。 / 日本−台湾の空路が民間レベルで再開が決定する。 / 城卓矢没。53歳(誕生:昭和10(1935)/11/28)。「骨まで愛して」の歌手。 / >
//
// //
//