//
日本初の私立美術館の大倉集古館の開館式が行われる。 / 安保改定阻止国民会議が、安保反対・平和と民主主義をまもる国民会議として再発足する。 / 沖縄東方でソ連の原潜が火災を起こす。しかし日本の救援を拒否する。 / JR山手線の全駅で終日構内禁煙となる。 / 衆議院が治安維持法改正緊急勅令を事後承諾する。 / 法興院および積善院が焼失する。 / 愛媛県松山市が、水不足のため1日19時間断水となる。 / BOACスチュワーデス殺害事件の重要参考人のベルメルシュ・ルイズがベルギーに帰国し、事件が迷宮入りとなる。 / 備前岡山で藩主池田忠雄の寵愛を受けていた美少年渡辺源太夫が同い年の河合又五郎に斬られる。3年後、又五郎は荒木又右衛門らによるあだ討ちで討ち取られる。 / 千葉県勝浦市の市長選挙が行われ、前市議の藤平輝夫(63)が初当選する。 / >
//
// //
//