//
日米首脳会談が終了し、小笠原は1年以内に返還との共同声明が出される(沖縄返還の時期は明示されず)。 / 「寛喜」に改元する。 / ペルー政府の交渉代表のパレルモ教育相が公邸内に入り、セルパと初めて直接交渉を行う。その後、日本大使公邸から日本企業関係者10人を含む20人が解放される。 / 北海道と東京で、全日空2機でハイジャック未遂事件がおこる。 / 天皇・皇后が、来日中のシュワルナゼ・グルジア大統領を皇居に招いて昼食会を開く。 / JR武蔵野線で、運行中の電車が緊急停止用の防護無線を受信する。 / 日銀が公定歩合を2厘引き上げて1銭6厘とする。 / 画家・狩野芳崖誕生。 / 幕府が京都に質物会所を設置する。 / 栃木県佐野女高生が同盟休校に入る。 / >
//
// //
//